バスキューザの稚ザリです。現在TL2センチです。
グングン成長してます。超過密にしていましたがほぼ欠損がなかったのはさすがと思いました。
バスキューザは7月に1ペア導入したのですが、約半年で繁殖してその稚ザリ達が導入当時の親個体とほぼ同じサイズに育ちました。なかなかの繁殖力ですね。
既にオスメス判別可能ですがかわいいのでしばらくこのまま飼育してみようと思います。ヤフオク出品はしばらく先になります。
生き物の遺伝や生態等について考察。生物多様性についても考えていきます
バスキューザの稚ザリです。現在TL2センチです。
グングン成長してます。超過密にしていましたがほぼ欠損がなかったのはさすがと思いました。
バスキューザは7月に1ペア導入したのですが、約半年で繁殖してその稚ザリ達が導入当時の親個体とほぼ同じサイズに育ちました。なかなかの繁殖力ですね。
既にオスメス判別可能ですがかわいいのでしばらくこのまま飼育してみようと思います。ヤフオク出品はしばらく先になります。