レッドビーシュリンプを飼い始めて分かったんですが、飼育する前はレッドビーシュリンプってすごく繊細でか弱い生き物だと思ってましたが実際はそうでもなくすごく活発ですね。
苔とり能力が結構高いです。
1週間前に撮影した動画の流木は別の水槽から移動してきたためかなり汚かったですが
レッドビーシュリンプ可愛すぎて何回も水槽見てしまう pic.twitter.com/vqvt386n3e
— ザリラムズ (@bredinjptyo) 2019年1月17日
たった1週間でこんなに綺麗になりました✨
レッドビーシュリンプのお掃除能力って結構すごいですね。あんなに汚かった流木がたった1週間でこんなに綺麗に pic.twitter.com/40kE2YH0X8
— ザリラムズ (@bredinjptyo) 2019年1月26日
環境変化に対応する適応能力や劣悪な環境でも耐え抜く耐久力はミナミヌマエビのほうが高いと思いますが、レッドビーシュリンプはミナミヌマエビより活発に動き回って餌もよく食べますしジェットエンジンがついてるみたいに泳ぎもパワフルです。
すごく面白いです。これはハマりますね